こんにちは!
佐賀市の有明海に面した東与賀(ひがしよか)海岸が
真っ赤に染まっているそう。
シチメンソウという、アカザ科の一年草で
塩分を帯びた干潟の土壌に生息する塩生植物。
国内では、有明海の沿岸だけに生息しているそう。
干潟を管理している東与賀市では
7月の九州北部豪雨で有明海には多くの流木などが漂着して
清掃を頑張ったので思っていたより被害がでなかった!とのこと。
見ごろは、今週末までだそう。
シチメンソウの真っ赤なじゅうたんは
こんな感じで~す!!
Sリン

0 件のコメント:
コメントを投稿