2013年3月13日水曜日

K君と鉢合わせ

こんにちは!

今日は、本当に飛ばされるくらい風がつよいですね。
花粉症の方は、大変そう・・・。

今日はK君のお話です。

私は、お昼ごはんを食べる前に、3階のお手洗いに行きました。
タオのお手洗いのドアには、センサーがあって
ドアの前に行くと、自動で開きます。

ドアは一部分、すりガラスのようになっていて
そこに、人が居ると、人影がうつります。

私は、お手洗いの前に行き、人影がうっつたので
誰か居るのだな!っと、思いました。

女子トイレだから、出てくるのは、当然女性だと思いますよね。

でも、目の前に現れたのは、K君でした!!

私は、驚きすぎて、固まりました。
でも・・私が間違えたのかと思い、確認してたら
間違いなく女子トイレでした。

我にかえり、K君に

ここは女子トイレだからK君は入っちゃダメだよ\(-o-)/
と、言ったら

ごめなさ~~い!!
って、言っていました。

びっくりしすぎて、心臓が出そうな出来事でした。               Sりん
  

2013年3月12日火曜日

寒暖差にご注意を!!

  こんにちは!

ここ最近、暖かくなったり寒くなったりで・・・
洋服選びに困ちゃいます(+o+)

私は、この寒暖差についていけず、風邪をひいてしまいました。
土日とも、家でおとなしくして、ご飯をたくさん食べ
薬を飲み、いっぱい睡眠もとったのですが・・・
あまりよくならず

昨日は仕事を休み病院へ行きました。
インフルエンザではなかったので、ひとまず安心でした。
注射をうち、家へ帰り、そのまま爆睡したら
だいぶよくなりました♪

今日は出勤してま~す。
もっと早く病院へ行けばよかった(・。・;

寒暖差が激しいので
皆さんも体調を崩さないように気を付けてください。

具合が悪くなったらすぐ病院へ行きましょ~う!!



                            Sりん

2013年3月8日金曜日

たそがれのK君

こんにちは!

今日は、暖かい・・・って言うか、暑いですね~!!
ポカポカしていて、お仕事中眠くなってしまいました(-。-)y-゜゜゜

今日は、暑かったので作業室の窓を開けていました。
K君は、他の作業をしていて、それが終わり
作業室へ小走りで帰ってきました。

自分の席に行くと思いきや、まっしぐらに
開いている窓へ向かい
風の音を聞いていました。

どうやら、風の音が聞きたかったみたい♪

数秒、たそがれながら風の音をあと
窓を閉めようとしていたので
私が

K君、暑いから窓開けといて!
と、言ったら

窓開けま~~す(・o・)
と、可愛い笑顔で窓を開けてくれました。

今日は、素直に言うこと聞いてくれて嬉しかったです!!
いつもこうならいいのになっ^_^

                       Sりん

2013年3月7日木曜日

癒しの時間

こんにちは!

タオでは、毎日送迎バスがでます。
自転車で、来る方もいますが、ほとんどの人が送迎バスに乗って
毎日頑張って通っています!!

送迎バスの中での出来事!
バスが出発するときに決まって聞こえてくる言葉があります。

「出発おしんこ~♪キュウリのぬかずけ~♪」

みんな笑いが止まらなくなってしまいます(>_<)
朝から癒されるなぁ~!!

仕事前のささやかな癒しの時間です!!

2013年3月6日水曜日

水曜日は草むしり♪

こんにちは!

タオでは、毎週水曜日、墓地公園の清掃活動をしています。
草を刈ったり、むしったり、ほうきで草を集めゴミ袋に入れたりします。

今日は、草むしりの日。
今日の、成果はこんな感じで~す!!
 
 

草が入った、ゴミ袋がいっぱいですねぇ。
草むしり部隊が、頑張ってくれたのでしょう!!

ちなみに、K君とR君は草むしり部隊です(^^)
夏は暑いし、冬は寒いし、公園は広いし・・・
ちょっと大変だけど、公園が綺麗になっていくのを
見ていると、何だか心があらわれる感じがします。

私も、たまには草むしりに行きたいな!!

2013年3月4日月曜日

麻婆豆腐

こんにちは!

皆さん、週末は楽しかったですか~?

私は土曜日、弟と買い物へ行きました。
この日の、夕飯は麻婆豆腐に決定!
私は、普段まったく料理をしないので
豆腐は何丁かとか、挽肉が何グラム必要なのか
全くわからず・・・
弟任せで、買い物しました。

この日は、両親が留守だったので、弟と一緒に夕飯を作りました。
私は、お手伝い程度のことしかしていないけど、麻婆豆腐の作り方が
わかったので、今度自分で作ってみようと思いました♪

2013年3月1日金曜日

K君の予言・・・

こんにちは!

今日、K君がこんなことを言っていました。

3月11日に、また地震がくると・・・
K君も、ちゃんと覚えているんだな
きっと、怖かったのだろう
忘れたくても、忘れられない、あの地震の記憶。

K君の、言葉を聞き
あ~もう今日から3月なんだ。
あの地震以来、なんとなく3月が怖い
嫌な記憶がよみがえってくる感じがします。


ガス、電気、水道、この3つがそろわないと
生活が成り立たないことを初めて知りました。
とくに、お水の大切さをあの地震で痛感しました!!

最近、地震が多いからとても不安です。
K君の予言あたらないことを願います。

宝くじがあたる~!!とかって
予言してくれたら、めっちゃ信じるのになっ(^_^)