2015年1月7日水曜日

七草、知っていますか~!!!

こんにちは!

今日は七草ですね~

なぜ1月7日に七草粥を食べるのでしょ?
1月7日には、これから新しい一年を平和に暮らせることを願い
邪気を払う意味で「七草粥」を食べます。
こうした風習は中国から伝わったそう。
七草というのは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの7種類。

それぞれに効果があり、せりは目の充血やめまいを予防。
なずなは消化機能をととのえる。
ごぎょうは咳をとめ、たんを切る。
はこべらは胃炎や胃弱に効果。
ほとけのざは筋肉の痛みに。
すずなは胃腸をととのえ熱を下げる。
すずしろは胃腸の働きを助ける。

お正月に疲れた胃をととのえるために食べるそうです。

年末年始、暴飲暴食した人は
今日「七草粥」を食べて、疲れてる胃を休ませましょう!!


Sリン

2 件のコメント:

  1. こんにちはSリンさん!
    七草についてや美味しいミカンの見分け方など
    豆知識をありがとうございます。
    お正月休みも体重アップせずに良かったですね。
    私も体重1キロアップでおさえることができて、ホッとしています。
    今年も良い1年にしたいですね(^o^)

    返信削除
  2. ほーっ 七草ってそう言ういわれがあったのですね
    勉強になりました。
    早速 他で自慢しちゃおう
    Sリンさん ありがとう

    返信削除