こんにちは!
幻の巨大ザメを呼ばれる「メガマウス」が
22日の朝、千葉県館山市沖の定置網に入っていたそう。
体長5~6メートルのメス。
近くのいけすに移され、新聞記者の方が潜水して
ゆっくりと泳ぐ姿の撮影に成功したそう。
1976年に米ハワイで発見され、その生態はまだわからないことが多く
生きて泳ぐ姿をとらえた例は珍しいそうです。
世界では台湾やフィリピンなど110例
国内では20例ほど確認られているそう。
ですが、網にかかった後に死んでしまうもの多く
元気に泳ぐ姿をとらえるのは非常に珍しいそうなんです!
水の中で、ゆっくりと泳ぐ姿の撮影の成功したんだし
もし、幻のサメが死んでしまっては可愛そう・・・
元気なうちに逃がしてあげて長生きしてほしいですね~!(^^)!
Sリン
0 件のコメント:
コメントを投稿