2016年11月8日火曜日

今日は「レントゲンの日」!!

こんにちは!

今日、11月8日は「レントゲンの日」。

1895(明治28)年11月8日
ドイツの物理学者ヴィルヘルム・レントゲン博士がX線を発見しました。

レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしていたときに
真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気がつきました。
真空管と蛍光紙の間に1000ページの厚さの本が置いてあっても
この光は透過したそう。

そこでレントゲン博士は
この光に「正体不明」と言う意味でX線と名付けました。
あとの研究でX線は波長がたいへん短い電磁波であることがわかりました。
波長が短いため体を通り抜けることが出来る。
X線は服などが透過して、骨には透過しにくいため
レントゲン写真が生まれたそうですよ。


1895年にX線の発見を報告して
この功績により1901年、第1回ノーベル物理学賞を受賞したそうです。

レントゲン写真の歴史を知ることが出来て
とても勉強になりました!!







                                      Sリン


0 件のコメント:

コメントを投稿