2018年5月28日月曜日

花火大会で大泣きしていた私!!

こんにちは!

今日5月28日は「花火の日」です。

1733年(享保18年)の5月28日
隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ
慰霊をかねた花火が打ち上げられた。
これが「両国川開きの花火」の始まりであった。

この年は第8代将軍・徳川吉宗(1684~1751年)の治世で
全国的に凶作に見舞われ、大飢饉になったり
コロリ(コレラ)が大流行して多くの死者が出た。
この犠牲者の慰霊をかねて打ち上げられた花火は
やがて庶民の楽しみと定着した。

その後、江戸を代表する花火師の称号である
「玉屋」と「鍵屋」が技を競うそうなった。
両国橋を挟んで上流を玉屋が、下流を鍵屋が受け持ち
交互に花火をあげる二大花火師の競演があった。
このときに花火師を応援する声として
「たまや~」「かぎや~」の掛け声が生まれたのだそう。

1978年(昭和53年)に現在の「隅田川花火大会」に
名称を変えて毎年開催されています。

東京を代表す花火大会として、隅田川花火大会のほか
神宮外苑花火大会、東京湾大華火祭がある。
これらは「東京三大花火大会」と呼ばれている。

また、「日本三大花火大会」は
秋田県大仙市の全国花火競技大会(大曲の花火)
茨木県土浦市の土浦全国花火競技大会
新潟県長岡市の長岡まつり大花火大会とされています。

小さい頃、長岡市の大花火大会を見に行ったことがあって
お父さんに抱っこされて、私は花火を見てそうですが
あまりの迫力に大泣きしてしまっていたそうです。

テレビや遠い場所から見る花火は好きですが
大人になった今でも、花火を近くで見るのは苦手です(~_~メ)





                                       Sリン

0 件のコメント:

コメントを投稿